学校ブログ

年末大掃除

冬休みに入り、職員作業で廊下や階段、職員室などのワックス掛けを行いました。

また、校庭とインターロッキング(通路)の間の側溝清掃を業者の方にしていただきました。おそらく開校以来初めてふたを開けたので、30年分?の土砂が堆積していたと思われ、水が流れる隙間がありませんでした。雨が降るとインターロッキング(通路)が水浸しになっていました。

南門から北門までの側溝に詰まった土砂を全て撤去するのに、3日半かかりました。これですっきりした気分で新年を迎えられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひまわりフェスティバル2024!

12月18日(水)児童会まつり 〜ひまわりフェスティバル〜 が開催されました。

1・2年生は、お客さんになってお店を回りました。楽しそうなお店がたくさんあって、ポスターを見ながら回る順番を考えたり、友達と相談したりしながら楽しみました。

3〜6年生は、半分の時間はお客さんになり、半分はお店の運営もしました。当日までに、お店の内容や必要な係を話し合い、お客さんが楽しめるように準備をしてきました。そのおかげで、お店は大盛況!!

笑顔いっぱい、元気いっぱいの、ひまわりフェスティバルでした。

 

 

 

PTA役員さんが子供たちの写真を撮って、掲示してくださいました。

早速、自分の姿を見つけて喜んでいる様子も見られました。

大満足のひまわりフェスティバルでした!

キャンドル作りをしました!

 12月13日(金)ひまわり・わかば・けやき学級で「キャンドル作り」をしました。

 外部の講師の方に教えてもらいながら、自由参観で来てくださっているお家の方と一緒に、少し興奮気味で作業を進めました。普段、結婚式のキャンドルサービスで使用した後は廃棄されてしまうキャンドルを、「エコキャンドル」として再利用することで、「環境にやさしい取り組み」を身をもって体験した子供たちです。

 色とりどりのキャンドルに目を輝かせ、夢中になって作っていました。クリスマス間近ということで、最後に星のキャンドルを乗せると、みんなにこにこで笑顔がこぼれていました。その後、「地球温暖化」についても講話をいただき、100年後の日本の異常気象についてクイズを交えながら楽しく学びました。

 最後の振り返りでは「楽しかった」と発表する子が多く見られ、とても充実した時間になりました。

震災遺構 荒浜小学校の見学

 11月21日(木)、4年生は「震災遺構荒浜小学校」に校外学習に行ってきました。この校外学習の前までに、総合的な学習の時間などで東日本大震災や宮城県の過去の災害、そして防災についてたくさん調べました。

 当日は、天気が良く、避難タワーの屋上からは遠くの景色も見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 荒浜小学校では、津波が押し寄せた教室などを見学しました。子供たちは、東日本大震災の津波の威力と被害の大きさに驚いていました。

 

 今後は、自分たちにできることなどを考え、さらに防災の学習を深めていきます。

さつまいも掘りをしました!

ひまわり、わかば、けやき学級の畑で、さつまいも掘りをしました。

さつまいものツルをみんなで引っ張り、手で土を掘りました。

小さな芋から大きな芋まで、たくさんの収穫がありました!

収穫したさつまいもやツルを運んだり、シャベルを片付けたりと、最後まで一生懸命頑張りました。

「早く食べたいね!」とわくわくしている子供たちでした.。