学校ブログ

家庭科・調理 やはりご飯とお味噌汁はおいしい

 5年生が調理実習を行いました。

調子実習風景

 白いご飯を鍋でガス炊きし,お味噌汁は大根と油揚げでつくりました。

 ご飯を炊くのは,仲が透けて見える耐熱ガラスの鍋なので,炊きあがる様子も見られました。

 でも,火加減は難しいものです。おこげもおいしくいただきました。

 ご飯とお味噌汁

 

 味噌汁は大根の皮むきが難しく,包丁の持ち方や指の使い方に注意をして作りました。

 大根の皮が厚くなるのはしようがないところでしょうか。でも,もったいない気持ちとそのままの味を知りたい気持ちがあったのでしょう。その皮をかじって味見をしている子どもたちもいました。

 調理の仕方だけではなく,調理を通していろいろ学んでいるのではないかと思います。

 食べている子と片付けてる子

 ぜひ,ご家族のために,お家でも作ってみてほしいと思います。

 5年生の保護者の皆様,ぜひ,リクエストしてはいかがでしょうか。

 

鉛筆 先生たちは勉強しています。

 冬休み明け,子どもたちは皆,学習に,遊びに,そして係や委員会活動など,頑張っています。

 実は,先生たちも代わる代わる研究授業を行い,よりよい授業を行うために頑張っています。

 今日もある学級で算数の授業研究が行われました。

 課題に取り組む

 タブレットを使ってオンライン授業を行う,考えや意見を大画面で共有する,タブレットや大画面で教科書や資料を共有し説明や発表で使うなどは,もう自然な授業風景になりました。

 考えを発表し合う,聞き合う

 また,問題をグループで考え,まとめた考えを発表し,学級全体で理解をしていくといった学び方もだいぶ定着してきました。

 考えを出し合う

 やはり,高学年に上がるにつれ、回数も多く,出来る学習場面も多く,スムーズにできるようになります。

 今年,学ぶべきもの,身に付けなければならない力をしっかりと指導していきたいと思います。

 

雪 冬休みが終わり,今日から学校です。

 明けましておめでとうございます。

 令和5年の学校生活が今日から始まりました。

 

 冬休み中の事故やけがの報告もなく,今日の保健室利用は,少し頭痛がする子とちょっと血が出たかもという子の2名の利用があっただけで,登校したほとんどの子どもたちが元気な姿を見せ,ほっとしました。

今日の天気は雪と時折強風

 

 朝には,校長室と各教室をzoomでつないだ集会(?)ということで,校長先生のお話,校歌斉唱,表彰授与が行われました。

 表彰は様々なコンクール,また,習い事の大会などです。様々な活動に積極的に取り組んでいるばかりでなく,そうして成果を上げている子どもがいることに本当にうれしく思います。

 

 午前中3時間という日程の中,冬休み明け,新しい年ということから,百人一首をすしたり,国語の時間に冬休みにしたことを書き出したりしていた学級がありました。やはり,友達と過ごす時間は楽しいのだなと感じました。

 何をどう書くか相談中

 
百人一首 はい

 欠席や出席停止の子も十数名程度の人数で,12月と比べると,ぐっと減りました。事故やけが,体調にも十分に気を付け,安全に学校生活を送っていきたいと思います。

 また,今日の天気は雪,時折強風が吹く,少し荒れたものでした。寒さや雪,かぜにも負けずに,学校生活を送っていきたいと思います。

 本年もよろしくお願いいたします。 

 

期待・ワクワク 明日から冬休みです。

 今年最後の登校日。今日は朝から強風が吹き荒れました。でも,子どもたちは元気!に登校し,一日を過ごすことが出来ました。

 まずは,4月から今日までをしっかりと振り返ってほしいと思います。頑張ったこと,できたこと,失敗したこと,やり残したこと・・・など,そのどれもが成長へとつながっています。

 

 そして,今日は一斉下校。帰りには風だけではなく,雪も降り始めていました。でも,子どもたちは風も雪も,いつもより多い荷物の量も重さも気にせず,本当に嬉しそうに帰っていきました。

昇降口

下駄箱前

 

 「さようなら!」「よいお年を!」「お世話になりました。」「先生,おもちをいっぱい食べてね。」「おばあちゃんちに行くのが楽しみ!」「また,来年会いましょう。」などと口々に言いながら,手を振りながら,笑顔で帰っていきました。

 クリスマス,大晦日,お正月と,季節の行事が続きます。どうしたってワクワクします。

 健康に,元気に,17日間の冬休みを家族で仲良く楽しく過ごしてほしいと思います。

 事故,けが,病気などなく,また,令和5年1月10日(火)に会いましょう。

 

 保護者の皆様,地域の皆様,いろいろ見守りご指導いただいた多くの皆様,大変お世話になりました。

 ありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。

 皆様,どうぞ良い年をお迎えください。

 

 

了解 6年生の調理実習

 6年生の家庭科の調理実習です。

 日替わりで1クラスずつ行ってます。

 栄養とよりよい食事のとり方を学び,そして献立作成し,最後に実際の調理になりました。

 もちろん今日は調理の仕方とおいしさを学びました。

 多少の?な味はあったようですが,楽しく調理,楽しく食事をしながら,食べることの大切さを学んでいました。

さぁ完成

 

 ちなみに,本校は給食の残食は少ない学校です。食べ物を大切にするSDGsにつながる視点も持ちながら指導をしていますが,やはり,保護者の皆様が,ご家庭でしっかり指導,また食事を大切にされていることがその基礎になっていると考えています。

 さぁ年末年始はどんなごちそうを食べられますか。ご家庭で楽しい食事の時間を持ってお過ごしください。

 

 追伸 このクラスだけお弁当の日でした。お忙しい中,お弁当をありがとうございました。