学校ブログ

富谷市特別支援学級「春・夏交流会」

 7月10日(水) 、日吉台公民館の大ホールを会場に、「特別支援学級 富谷二中・日吉台中学区 春・夏交流会」を行いました。

 日吉台小学校、あけの平小学校、富ヶ丘小学校、富谷第二中学校、日吉台中学校の特別支援学級の児童・生徒が集まり、学校紹介やゲームをして楽しく交流しました。

 今回は日吉台小学校が交流会の担当校だったので、日吉台小の6年生が進行や始めの言葉、終わりの言葉などの役割を一生懸命頑張りました。

 

Welcome to our English Room!

 3年生の外国語活動と5・6年生の外国語の授業は,2階の「English Room」で行っています。もともと視聴覚室で,次にパソコン室,会議室となり,現在は外国語を学ぶ「English Room」に生まれ変わった教室です。カーペット敷きの部屋なので,上靴を脱いで入ったりイスや机も普通教室とは違ったりして,外国語に触れるのに最適な異空間です。防音もバッチリで毎日大きな声で歌ったり,時には踊ったり,皆伸び伸びと学んでいます。

「English Room」での学習は,昨年8月23日,夏休み明けからスタートしたのでまだ1年経ってはいませんが,「English Roomに行こう!」という声が聞こえてくるようになり,名前も定着してきました。また「English」=「英語」ということも理解している子どもも増えてきました。これからも「English Room」でたくさんの英語のシャワーを浴びて,英語を学ぶことが楽しい!という児童が一人でも多く増えていくといいなと思います。

 

通学路の交通安全対策

   登下校時の交通安全対策として,学校周辺の通学路のカラーアスファルト工事が完了しました。道幅が狭く歩道のない道路で車の往来も多いことから富谷市に要望していたものです。緑色に塗装された歩道帯は,車を運転する方に減速や歩行者の確認を促すなど事故抑止に効果的です。

   先日,朝会で校長がこのカラーアスファルト歩道帯の意味や安全な歩き方を全校児童に説明しました。交通事故に遭わない安全な登下校を願っています。

松島自然体験学習に行ってきました

 5年生は5日から1泊2日で「松島自然体験学習」に行ってきました。1日目は「いかだ作り」「貝と流木のクラフト」「キャンプファイヤー」を行い、2日目は「ピザ作り」「ウォークラリー」を実施してきました。

 子ども達はいつも笑顔で楽しそうに一生懸命に活動してきました。メインの活動だけではなく、お風呂や部屋で友達と一緒に過ごした時間も最高の思い出になったようです。活動を通して、友達と協力することや責任を持つことの大切さを学び、また一段とたくましくなったように感じ,今後の成長がますます楽しみになりました。

いかだ遊び

 

つどいの様子

 

食事の様子

 

キャンプファイヤー

 

ウォークラリーのゴール後に浜で遊びました

 

クラブ活動が始まりました

クラブ活動は4・5・6年生が行います。

子供たちの希望調査と調整を経て,いよいよクラブ活動がスタートしました。

今年度は,12のクラブが設けられています。

子供たち自身で所属先の調整を進めてきました。

初回は,全員で自己紹介をした後,部長,副部長,書記を選出しました。

話し合いで役員が選出されると,「よろしく!」と全員で拍手しました。

めあてや活動計画も話し合いました。

それぞれが興味をもったクラブで,全8回の活動を楽しんでいきます。