日吉台小ホームページにようこそ!
学校ブログ
今年最後のなかよしタイム
なかよしタイムは日吉台小学校の1年生から6年生までのグループが,それぞれリーダーが考えたゲームやスポーツを楽しむ朝の15分間のことです。
これまでリーダーは6ねんせいだったのですが,先日5年生に引き継がれました。今日は,5年生をリーダーとした初めてのなかよしタイム,そして今年最後のなかよしタイムでした。
校庭や体育館ではドッチボールなどが行われ,教室では絵しりとりやトランプで「ババ抜き」「神経衰弱」,ウノなどで盛り上がっていました。
他にも,ドミノや2Fホールでだるまさんが転んだなどを夢中でやっていました。
5年生がリーダーとして張り切って進める姿を6年生はどう思ったのでしょうか。
頼もしく,うれしく,寂しく,でも感心したり・・・,とにかく,どのグループも,みんなが楽しそうで何よりでした。
こうして6年生と一緒に活動,学校生活ができるのはもう16日しかありません。
今日のなかよしタイムのように,残りの日々も,みんなで笑顔いっぱい 元気いっぱい 夢いっぱいに過ごしていきましょう。
ミシンサポーターさんのおかげです。
今週,2月13日(月),15日(水),16日(木)に,第5学年の家庭科「エプロンづくり」の中で,子どもたちはミシンを使って縫う学習時間がありました。
そこに,ミシンサポーターとして,ボランティアの方々がおいでくださいました。
ミシンの基本的な使い方,縫い方は学習していましたが,やはりサポーターの皆さんがいてくださるのは心強く安心です。
お陰様で,2時間で学級全員がエプロンのミシン縫いを終えることができました。
サポーターの皆さんからは,楽しかったと言っていただきました。
ありがとうございます。
学校評議員さんがいらっしゃいました。
第2回学校評議員会が行われました。学校評議員さんは地域の方,3名です。授業参観をしていただいた後,今年度の学校について説明をし,ご意見等をいただいたりすることができました。
第1回は6月に行われましたので,そのころから比べて,子どもたちは成長していますね。子どもたちがのびのびと学習していますね。先生方が子どもの興味を引き出す授業をしていますね。先生と子どもたちのやりとりがいいですねなどとほめていただきました。
通学路の安全,縦割り活動,保護者アンケートの結果,地域連携など,学校について多くの面から様々なご意見をいただきました。いただいたご意見は,先生たちと共有し,今後の学校運営に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。
やめてほしい
降り積もった雪もだいぶ解けました。
校地内を見回っていると,北門の前にコーラの空き缶,ジュースのペットボトルが落ちていました。
実は,たびたび北門の付近の校地内外に,空き缶やお菓子の袋などが捨てられていることがありました。
またかと思いました。。
ところが今回はぐるっと回った先の南門駐車場の周囲にある排水溝の中にも,また何やら空き缶がありました。
1個2個ではなく,それもビールの空き缶です。
小学校で何をしているのかとあきれながら,少し怒りも湧いてきました。
子どもたちの健全な育成,校地内の安全や整備を阻害しています。ただゴミのポイ捨てではすみません。
本当にやめてほしいと思います。
金管バンド校内発表会
2月2日(木)午後,本校の金管バンドが全校児童の前で演奏・演技を披露しました。
曲は,Moon Lightという本校の金管バンドのために作っていただいた曲です。
はじめて金管バンドの演奏・演技を聴いたり,観たりする児童が多く,皆,驚きと感動を持って観賞していました。
換気のために窓や扉も開けた寒い体育館の中,緊張もしながら,バンドのメンバーは演奏・演技を行いました。
その演奏・演技に対して,5年生の代表の子どもがお礼と感想の言葉を述べています。
「今日はすばらしい演奏をありがとうございました。金管バンドの皆さんは,朝早くから練習をし,授業を受けてさらに放課後など,練習を積み重ねている姿がとても印象的で,一つの目標に向かって,全力で取り組んでいるところとかが,とても素晴らしいなと思いました。
ここ2,3年の間は,新型コロナウイルスのこともあり,思うように練習ができず,悔しい思いをしたこともあったかと思います。
それでも皆さんが頑張れたのは,『心を一つに音楽を奏でたい』という強い思いが,支えになったからではないでしょうか。心に響く今日の演奏は,今まで練習してきた成果が出たのではないかなと私は思いました。
これからも「日吉台小学校の金管バンド」として,自信を持って楽しみながら演奏してください。今日は素晴らしい演奏をありがとうございました。」
これから,新入部員募集,そして,新たなバンド編成をし,令和5年の活動へと向かいます。これからも頑張ってほしいと思います。
5年生 校外学習に行ってきました!
社会科「自動車をつくる工業」の学習の一環として,トヨタ自動車東日本大衡工場に出かけてきました。
(工場内の写真撮影は禁止でしたので,画像は少なめです。すみません。)
自動車ができるまでの工程を間近で見学することができ,子供たちは興奮気味でした!工場内では,自動で動く作業車もあちらこちらで見られました。でも,人の手で作業をしている工程や,目視で行う点検などもあり,機械の良さと人の手の良さの両方を生かしているという印象を受けました。
工場見学を通して,自動車や工業に対しての関心が高まるといいなあと思います。
2年生おもちゃまつり ~1年生に楽しんでもらおう~
2年生は,先週の1月27日から3日間,生活科の学習で「おもちゃまつり」を行いました。
2年生の各クラスで1年生を招待して,自分たちが作ったおもちゃでたっぷり遊んでもらい,1年生を楽しませました。
この日までに,手作りのおもちゃがよく動くように改良したり,遊び方を工夫したりなど,楽しいおもちゃまつりになるようにたくさん考えて,準備してきました。
1年生がみんな喜んでくれたので,終わった後,少し疲れた様子の2年生も満足そうな表情でした。
ひまわりフェスティバル
昨日からの大寒波により,中庭の母子像もすっかり雪に覆われています。でも,今日はさわやかな青空が広がりました。
そして,校内は子供たちで大盛り上がりを見せました。
それは,本日は「ひまわりフェスティバル」が行われたからです。
「ひまわりフェスティバル」とは,3年生から6年生までが各学級ごとに教室や体育館を使ってゲームやクイズを楽しむ「お店」を開き,互いに行き来し,大いに遊び,チャレンジし,楽しむお祭りです。
下の体育館の写真は,風船バドミントン,ペットボトルにボールをあてて倒して得点を重ねるゲームの様子です。サッカーのPK戦のようなゲームもありました。
高校の文化祭に近いかもしれません。
他にもたくさん面白い「お店」が開かれていました。忍者屋敷や昆虫図鑑ゲームなどの障害物競走やなぞなぞ,魚釣り,ボーリング,ダーツ,箱の中身を見ないであてるなど,本当に子供らしい工夫あふれるものばかりでした。
お店屋さん,お客さんがお互いに楽しめるように,ルールづくりや飾りつけなど当日までワクワクしながら子供たちが準備してきました。
「たくさんお客さん入りました!」「全部のお店回ったよ!」など,お客さん側,お店側のどちらの立場でも楽しんでいる声が聞こえてきました。
特に「お店」のない1・2年生は,上の学年の子どもたちから優しく丁寧に説明され,励まされ,本当に楽しそうでした。
最後には「疲れたぁ。」という声があちこちから聞こえましたが,どこもかしこも笑顔が満開でした。子どもたちが大好きな,大好きな行事です。
新型コロナ感染拡大防止のために延期され,今日ようやく実施できました。できてよかったです。
そうそう某TV番組「逃走中」のハンターが1人,校内を巡視していました。
上の写真にいます。見つけられますか?
その正体は・・・,そう〇頭先生でした。
天気予報通りの寒さと雪の日
厳しい寒さと雪の予報のとおりに,今日は目覚めると真っ白でした。
学校では先生たちと早く来た子供たちが雪かきをし,通学路の確保をしました。こうした様子も毎年1~2度ほどありますが,いつも楽しそうに手伝ってくれる子供がいることは本当にうれしい限りです。
そして,-5℃にもなる中,休み時間には元気に外に飛び出す子供たち。ドッチボールや雪合戦,ただただ走り回るなど,本当に元気でした。
休み時間が終わって戻ってきた子どもの背中や頭から雪を落としてあげながら「雪をほろってから入りなさい。」と声を掛ける先生たちとのやり取りもほほえましい限りでした。
寒さに負けず,冬の日を楽しむ子どもたちの姿はいいものです。
ただ,体調管理はしっかりとしてほしいものです。
油断してかぜなどをひかないようにしましょう。
3年生の消防署見学
3年生が富谷消防署の見学に行きました。1組は17日,2組は18日,3組は19日に,それぞれクラスごとに行きました。
普段間近で見ることはできない消防車や救急車、署の内部などをくわしく見せていただきました。2組と3組が行ったときは,みんなが到着するころに救急車が出動するという”ハプニング”もあったようですが,それだけ忙しく、市民の暮らしに密着しているということを子供たちは実感していたようです。
寒い日でしたが,子供たちはみな,面白かった,かっこよかったと言って,にこにこ笑顔で帰ってきました。
将来の消防隊員がいるでしょうか。
富谷市立日吉台小学校
富谷市日吉台一丁目13番地1
電話:022-358-1486
FAX:022-358-0614
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |