学校ブログ

わくわく、どきどきのお話玉手箱

12月19日(火)の朝、お話玉手箱がありました。

事前に、先生方が選んだ本の中から、聞きたいものを選びます。

当日になるまで、どの先生がどの本を読むのかは秘密です。

どんなお話かな?どこの教室かな?何年生が来ているかな?

大型本や大画面は大迫力!

間近で本を見たり、感想を話し合ったりもしていました。

楽しみが盛りだくさんの、読み聞かせの時間でした。

制限から解放!ひまわりフェスティバル

12月13日(金)にコロナ禍明け初のひまわりフェスティバルを開催しました!

ステージ発表やPTA役員さんによるシールイベントブースなど、昨年できなかったものもめいいっぱい楽しみました。

 

お客さんにルールの説明をしたり…

 

お店の呼びかけをしたり…

お客さんとしてゲームに参加したり…

楽しそうな声と笑顔が学校中に溢れる、素敵なひまわりフェスティバルになりました!

畑でとれたおいもでクッキング!

5月に、ひまわり・わかば学級で植えたさつまいも。水をやったり草取りをしたりして、世話をしてきました。

ひまわり・わかば・けやき学級みんなで10月にいもほりをして、いよいよ食べる日がきました!

 

アルミホイルでくるんで、水をいれ、弱火で15分。ひっくり返して15分。

みんな上手にくるんでいました。

大きいおいもは5年生と先生で切って、炊飯器へ。

炊飯器にいもを入れる、水を注ぐ、スイッチオン!

 

さあ できましたよ。

わあ!ホックホクです!お店で売ってる焼き芋にもまけない美味しさ。

たまらなーい、とみんなニコニコです。

収穫の喜びを味わった やきいもタイムでした。

 

体育委員会異学年交流イベント

11月24日から体育委員会が企画した,異学年交流イベントを行っています。

業間休みや昼休みに異学年で,ケイドロ(おにごっこ)やドッジボールなどをして交流を深めています。

普段はあまり関わる機会のない異学年との交流に,ちょっぴりドキドキしながらも楽しんで活動していました。

1年2組と5年2組はケイドロをしました!!

 

4年3組と5年3組はドッジボールをしました!!

たくさんの葉っぱを使って…!

2年生は、久しぶりにゆめの森へ行ってきました!

ぐっと寒くなり、枯れている葉っぱもたくさんありましたが、色づいている葉っぱを選んで、たくさん拾ってきました。

 

葉っぱの色や形から想像を広げて、みんなで楽しみながら作品を作りました。

 

友達の作品に刺激を受けて「それいいねー!僕もやる!」と良いところをもらいながら、より良い作品を作ろうと頑張っているみんなでした。

このあと、額をつけたり、ランプシェードにしたりする予定です。

出来上がりが楽しみですね(^^)

 

 

 

 

学習発表会を行いました!

本日は、お忙しいところたくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

4年ぶりの全校での学習発表会を行うことができました。

金管バンドの演奏

1年生の演技

2年生の演技

3年生の演技

4年生の演技

5年生の演技

6年生の演技

どの学年も、この日に向けて一生懸命練習してきました。

大きな拍手をありがとうございました。

6年生がイオン20周年祭に参加してきました。

10/20(金)に6年生がイオンモール富谷にて「富谷市未来提案」を行いました。

司会進行もも子供たちが。

司会進行も子供たちが行いました。

タブレットを使いこなして発表しました。

若生市長様にもお越しいただき,ご講評をいただきました。

貴重な機会をいただきましたイオンモール富谷様,ありがとうございました。

 

キラキラ 元気な子供たちが学校に戻ってきました!

 少し肌寒く感じられる秋晴れ中,後期の始業式が行われました。
校長先生から,「読書の秋」の言葉が発せられると,「食欲の秋!」「スポーツの秋!」 の児童の声が元気に体育館に響き渡りました。「〇〇の秋には2つの意味があります。 一つ目は,何をするにもしやすい季節で,二つ目は,これまでやってきたことが充実し てくる季節という意味です。いろいろなことに挑戦してほしい,そして新しい気持ちで頑張 っていこう。」と話がありました。 

長袖姿もだいぶ目立ってきましたが,まだまだ元気な日吉っ子は半袖です。

2年生の児童発表では6年生の児童がひざまついてマイクを向けてくれています。

 

校長先生からのお話の後,2年生,4年生,6年生の代表児童が後期に向けての抱負を
発表しました。堂々と話す姿がとてもすてきでした。

NEW 学年PTA「親子でジャンボリーミッキーを踊ろう!ダンス教室」

 9月中旬に、3学年PTA行事として「親子でジャンボリーミッキーを踊ろう!ダンス教室」を行いました。ダンススクール講師の方を2名お呼びして,親子で一緒に楽しく振り付けを覚えていきました。

 

 

 最初は,簡単な準備運動から,だんだん動きを加えて,ジャンボリーミッキーの振り付けにしていく覚え方なので,親子とも自然と笑顔があふれ,楽しく踊っていました。

 列の順番を入れ替えながら,お互いに見て楽しみ,踊って楽しんでいました。

真夏の暑さが残る体育館の中でも,たくさん汗を流して学年での思い出を作ることができました。

 学年委員の皆さん,ありがとうございました。

 

 

 

家庭科・調理 食に関する指導

 9月14日(木)に,5学年で,食に関する指導を行いました。

給食センターから栄養教諭の佐藤勝子先生にご来校いただき,食べ物の体内での主な働きと栄養素の関わりについて,それぞれの栄養素が体のどんな働きに関係しているのかを学びました。

 体内の様子を表したエプロンから,小腸が実際の長さで表れた際には,「えー!こんなに長いの?」「4,5メートルはあるよね。」などと驚きの声をあげていました。

後半には,ご飯とみそ汁に含まれている食品を3つのグループに分ける活動があり,食事は,それぞれのグループにある栄養をバランスよく摂ることが大切であると学ぶことができました。

献立表には3大栄養素に分けて材料が載っているので,学習の振り返りとして使ってみるのもいいですね。