学校ブログ

5年理科「電流がうみ出す力」

 5年生の理科の学習では,「電磁石の強さ」について学習しています。この日は,導線の巻き数と電磁石の強さの関係を調べる実験を行いました。

 正しく準備できたことを確認して,実験スタート!!

導線の巻き数の違う電磁石に,1分30秒でそれぞれ何本の釘がつくかを調べました。

 「導線の巻き数が多い方がたくさん釘がついた」という結果から,導線の巻き数を多くすると磁石が強くなることを学びました!!

6年生に感謝の気持ちを込めて

早いもので3月に入り、児童たちは今学年のまとめと進級へ向けての準備に入っています。

そんな中、3月1日(金)6年生を送る会を行いました。

前日には、1年生から6年生1人1人に向けて手作りの招待状が送られました。

6年生を送る会に合わせて2年生は輪飾り、3年生はステージ上の看板を作りました。

4年生は6年生教室前の廊下、5年生は会場のデコレーションをしました。

日常の雰囲気からは一転、お祝いムードあふれる会場ができました。

各学年から6年生に向けた出し物の後

全校ゲームや児童会・委員会の引き継ぎが行われました。

終わりには、6年生からお礼の歌をもらいました。

6年生と過ごす全校集会をみんなで楽しみ

今までお世話になった6年生へ

感謝の気持ちをしっかりと伝えられた会になりました。

音楽 全校音楽朝会

2月16日に音楽朝会を行いました。曲名は「世界が一つになるまで」です。とても心が温かくなる歌詞です。各クラスでも練習をして、本番は体育館に美しい歌声が響きました。

 

職業人の話を聞こう

2月15日。4年総合の学習で「職業人の話を聞こう」の会を行いました。

4年生は、8年後の18歳で成人の仲間入りです。平和で民主的な社会の形成者となれるよう、この活動を行いました。3名の講師の方々から、職業についてためになるお話をして頂きました。

子供たちは、真剣な眼差しで聞き、これからのゆめの実現に向けて、たくさん学ぶことができました。

「長縄」真っ盛り

 校庭に雪が積もった次の日が、春を感じさせる暖かい日になるなど、日替わりで気温が上下するような日が多くなっています。現在の学年での学校生活も残りおよそ1か月半。6年生は1ヶ月と少しです。

 現在各クラスでは2月14日の「長縄大会」に向けて熱の入った練習が続いています。校庭や体育館での体育の時間はもちろん、2Fのホールで、休み時間に中庭でと、長縄を回す姿がたくさん見られます。自主的な練習…というよりは、友達と楽しそうに跳ぶ姿が印象的です。ぜひ、楽しみながら自分たちの記録越えを目指してほしいと思います。